シュバイツァスタインは、故山本金彌氏の発明(世界特許)による技術を使用して製作されております。
- ~ 受 賞 ~
- シュバイツァスタインは、伝統的制作技術による手作りの良さに加えて、最新の科学の裏付けを持ち、長年の研究と改良により、響板・響棒そして弦の長さなど、これらの設計に於いては最も完成された最高級ピアノです。
- DS響板(特許庁長官賞・NHK奨励賞)
- その長い道のりでの成果のひとつが、山本DS響板です。
手彫りでダイヤモンドカットされた響棒を配列し、その効果は普通響棒の3~4倍の音波記録を持つことになり、同じ響板面積のグランドピアノ以上の、ダイナミックな音色と音量が発揮されるだけでなく、全音域が平均化される特色を持ちます。
- 音波測定記録
- このデータは、NHKテレビ公開放送の折りのシュバイツァスタインピアノの音波測定記録です。
(世界特許の響棒使用)